Act 29 地上波、広告依存は限界 13面 | ripvanwinkle

Act 29 地上波、広告依存は限界 13面

民放キー局の事業環境に変化が起きている。


主力の地上波による広告収入に

大きな成長が見込めない中、

インターネットでの映像配信サービスが普及。


29日付けで日本テレビ放送網社長に就く

久保伸太郎取締役常務執行役員に対応策を聞いた。

 

24

 

「放送制度で守られた地上波の

無料広告放送に依存できる時代は終わった。

若い世代は携帯電話やパソコンで

情報を購入することに全く抵抗感がない。

競争の土俵は地上波から衛星波、

ブロードバンドに広がり、無料広告放送だけでなく、

有料課金サービスも増えていくだろう


「通信やITの企業は規模が大きいが、

コンテンツ、つまり番組の制作能力では

どんな大きな企業にも負けない。

番組制作に経営資源を集中して勝負する



--------------------


19日日曜日の新聞が行方不明なので、

18日土曜日から記事をチョイスしました。


TVと広告の関係は一言では語れないと思う。


視聴者の視点からだと、

当然広告なんて不要なわけで、

CM飛ばしの機能も需要が生み出した

技術ということになる。

それでも、

わざわざ有料にしてまで番組を見るのかどうか疑問。


企業の視点では、

TVCMはPRのための媒体としては依然強力なわけ。

ブランディングとして企業のイメージを宣伝するには

TVCMに総合的に勝るものはまだないんじゃない?

まぁ、

結果的に見てもらえないなら意味ないんだけどね。


今回の記事で、

番組制作に注力するって発言は歓迎だよね。


そう、

有料か無料以前に、

番組を視聴したいと思うかどうかが重要でしょう。


ギャオが魅力的な番組を独占放送するなら

当然PCでギャオ見るでしょう。


最後に、

TVCMはネット広告と融合して機能性を増すと思うな。


ripvanwinkle goo本店(デジカメ画像ネタ)